SSブログ
キャンプ ブログトップ
前の10件 | -

まさかの全部入った [キャンプ]

きり株入るのかなと当日積み込み開始してみて不安でしたがなんとか入りました(笑

DSC_0577_compressed.jpg

当然ながらリア重量が半端ないのでゆっくり目的地まで行こうかと思っています。

ふたをかぶせれば見た目普通のカブですがすごく運転しにくい・・・・。

あとキャンプ×BBQにはつきものの酒が入れる場所なくて入ってなかったり;;。
途中で買って前か中かに積んでいけそうだ・・。さらに重く重くww


にほんブログ村
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ツーリングに適したキャンプする為のテントのこと [キャンプ]

まずカブを手に入れていろいろ使えそうなパーツを買い漁り、平行してキャンプする為の道具を一気に揃えた2016年でしたがドッペルギャンガーのワンタッチ式ライダーズテントに不満がやや出てきた遊政です。

DSC_0158.jpg
このテント、紐引っ張るだけで全て一式広がってそのままペグ打つだけで完了という優れものなテントなんですけどもその不満とは・・・・。

テント自体は不満ないけどあと10cmでもいいから長さが欲しかった!

テント内側のスペース縦210cm横120cm
 身長185cmだと25cm余裕があるじゃないか!と思ったのですが実際はギリギリ一杯。 寝袋をつけて寝ると頭と足の部分がテントインナーに常時当たっているので朝方気温の変化で露が寝袋にきて湿ってしまう。そして頭もインナーにくっついたような感じなので外気温をモロに受ける・・・トドメに何らかの動物が来たなら・・・モロに触れるという点。過去に何の動物か不明ですがテント越しにクンクンされました;;豚のような音していたから多分イノシシと予想されますが。

これを解消する為現状キャンプの場合できる限り斜めに寝てやり過ごしていますがなんだかなぁ。

テント自体とインナー部分の幅が滅茶苦茶狭いんですよね。ほぼ密着といっていいほど。


これを解決する為に現状では買うお金無いけど次テント買うならばどれがいいか考えている遊政でした。

ツーリングした後に無理に「くの字」で寝ていると足が吊ったりするしこれは死活問題!。
候補としては横幅は現状より減ってもいいけどまっすぐ足を延ばせるテントが欲しい!。


テントの長さがあるもので重量2kg程度、耐水性がある程度あって通気性がある物というとモンベルのムーンライト1型が適正なきもするけどこのデザインなんとなくどっかの原始人みたいなアニメにでてきそうな形していて実際ドウナンダロ的な。キャンプ場でまだ見たことないしいろいろ調査してからにしてみようと思います。

これ以上長さが欲しいとなるとファミリーテントとかなってムダに広いテントで重量が一気に10kgとかなるからこの辺が限界なのかなぁ

テント買うにしても2017年以降でしょうけどね。


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

キャンプツーリングのお供になる酒を考察 [キャンプ]

キャンプネタになりますが実際どこかに泊まる記事ではなく、今回は持ち込む場合お酒はどれが理想かに注目してみました。バイクだと積載関係、重量で機動性に著しく問題出るため。

酒と言ったらビール主体の遊政ですが最初の頃のカブでキャンプをする際に持ち込んでいたお酒はクリアアサヒビール500mlが主で気まぐれでスーパードライ缶でしたが、重い!かさばる!冷えてないと微妙!の3拍子が最大の弱点だった為、他のも試験的に試していました。

まずはワンカップ
1個でコロッと酔っぱらうでもキャンプともなると長い時間同じ所にいるのでなんとなくワンモアになってしまいワンカップ3個とかに・・・結論缶とは違い潰せませんので空きビンが残ってしまう。

次にスーパーによくある芋焼酎と清酒のパック1ℓ形式のもの
 どちらも紙パックなので全部呑めれば焚火とかで燃やせる為軽量化になるけどまず全部呑めない。
故に却下。

その次はコンビニとかによくある少量小型バージョンの紙パック芋焼酎、清酒類・・・。コストが割高になるようなきがしてやっぱり微妙。

次はウィスキーに手を出してみて・・・・純ウィスキーというのでしょうか普通のだと気分が悪くなり悪酔い・・・;;。

ウィスキーの斜め上を行くリンゴ味っていうのを試してみたら以外と悪酔いしない!不思議!
そのリンゴ味とはコレ
DSC_0458_compressed.jpg
純ウィスキーであるJimBeamだと気持ち悪くなったのに対してAppleとなっただけで不思議と悪酔いしません。
1本で結構な量はあるものの1泊キャンプには良さそうに見えました。
 が、結局これもまた呑めた所で空き瓶があるので・・・・これは美味しいけど家用ダナッ。


最終的にあらかじめお気に入りの酒1ℓか2ℓクラス(ビール以外)を買っておいて天然水シリーズの500mlPETボトルに入れなおすというのが得策という事になりました。
何故天然水系のPETかっていうのはベロベロしていて簡単にひしゃげ、ペッタンコにできるから!。ペッタンコにしてから元に戻しても以外と水漏れしないので再利用するまでもないけど強度も問題なし。

PETの利点は呑なくても軽い。呑めれば重量感じない。

清酒、芋焼酎関係であれば冷えてなくても呑めますしね。ここがポイントになりました。


よろしければポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

キャンプツーリング日和 続① [キャンプ]

続、梅雨明けキャンプツーリングですが。

木こりさんから直接拠点まで行って買ったモノを燃やしたいと思います。
過去にこれと同じ物を燃やしましたが今回のは一番安い1000円のを

かなり小ぶりですが点火!
DSC_0372.jpg
DSC_0373.jpg

少し燻ったりして時々火が消えそうになることはありましたが鎮火まで至らず本火に入りました。
この薪小さい切株で2年とか乾かす必要があるようで製造に時間がかかるようです。十字に切り身入れるのはスグですけどね(前回買った大きい奴は何年物なのか気になったけども)。

ボーボー燃える燃える。
DSC_0375.jpg

調子こいてその上に薪を積み上げたら・・・カオス
DSC_0379.jpg

この小ぶりのロウソク切株でも遊ぶのには余裕で問題なかったです。
DSC_0382.jpg
2時間くらいで崩れはじめ3時間後くらいにはバラバラ炭火。

過去やった奴のほうが2倍くらいの大きさではあったものの深夜1時までもつれたりしたので個人的には1000円ので十分な気がしました。

バラバラになった所で火消し壺に全部入れて寝ます。Zzz

次の日6時頃起きてぼーっとしたのち
朝ごはんはラーメンですがバーナーでやったらすぐ終わっちゃうので昨日の消し炭を再度燃焼させてキャンプっぽくお湯沸かし。

着火剤がなかった事からバーナー着火。
DSC_0383.jpg

カセットコンロの上に網を載せて火おこし器を置き、満載の消し炭ww

これなら強制的にガスが上昇気流を発生させ煙突効果な火おこし器に直撃するので着火できて楽。結局バーナー使っている??は見なかった事にしよう(笑

自然消化させた消し炭の備長炭が凄く着火が早くバーナー点火ですが2分くらいで炭が真っ赤になっていましたv。

食事も終わり片づけを平行しながら、炭持って帰っても重いしまき散らしていくのも問題なので完全燃焼させる為こぼれ落ちた炭を火おこし器にまた入れるを繰り返し最後はこうなりました。

DSC_0384.jpg
真っ白です。ここまで燃焼している焼け跡はあまり見ない。

いざ富士山に向けて走ろうと準備を進めていた所、隆爺さんからメールが。

富士山一般車通行止めの連絡ww
そういえば前に富士スカイライン走った時にそんなような事書いてあったなぁと思い出し、目的地が消える。 わざわざ連絡ありがとうございました。無かったらそのまま馬鹿みたいに突撃してましたよ。

出発直前にうごめくファミリー車の場所探し合戦ラッシュがあって私が立ち退く前にココイイデスカと来る人も。

とりあえず山中湖まで行ってみてあとは適当に走るかという感じで走り出した遊政でした。



続②に続きます。
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ぼっちBBQ [キャンプ]

キャンプ行っている間更新できずに申訳ないです。次の日も自宅に戻ったのが20時・・。

伊那は雷雲の可能性が高かった為、今回はパスして近場であるテント泊しに道志の森キャンプ場に。

バイクの場合、料金1200と直火可、予約不要というのがおきらくに行けるのでお気に入りの場所に。

朝8時30分パッキング完了していざ出発
DSC_0359.jpg

まず役所が開庁と同時に手続きを片づけてそのまま宮ヶ瀬方面に進みます。

朝食がまだだったのでオギノパンに寄り道して食料調達~。
DSC_0360.jpg

まだ開店してから間もないので品物が出揃ってなく、焼き立てで出てきた2つを早速取りw。
DSC_0361.jpg

コロッケバーガーとサンドイッチと牛乳。出来立てだけあって暖かい、そしてどことなく昭和後半の小学校給食に出てくるような味付けなので地味な感じですが美味しいです。

あげパンは人気あるけど個人的にはお店の中のパン類のほうが私は好きだったり。

DSC_0362.jpg
10時きっかり宮ヶ瀬ダム鳥居原ふれあい公園到着・・・・。ガッラガラwww スカスカなのもなんか違和感ある~。

宮ヶ瀬ダム虹の大橋を通り過ぎ一度厚木に出て肉の田口店でメインディッシュを調達しに行きました。
g売りでカルビでも大量の種類あり、その中から一番安い牛カルビ150g 白コロホルモン300g 注文1500円くらいに。ここの一番安いクラスになってる牛カルビでも1枚が分厚く上等肉です。スーパーとかにあるカルビよりは上位に位置してたりするし・・・。


一気に道志の森キャンプ場に到着してそそくさと場所決め・・・って平日というにどこもかしこも一杯。その上に観光バスがきていて全員子供・・・どっかの小学生が遠足キャンプにきてるっぽく騒がしい。
 探し回ったあげく管理棟の正面の橋の下が空いていたのでキープしたはいいが・・・
DSC_0363.jpg

地面がコンクリ並に平らになっているのが気になる・・・テント展開してペグ打ちしようとしたところ

あらまぁ~ヤッパリデスカ

鬼のように硬くまったくペグが入らない。小倉橋河川敷より硬いんじゃないかココ
道志の森キャンプ場はほとんどがペグがサクッと入る場所が多いのに、ここだけ空いてたのはコレのせいかなぁ。

仕方ないのでペグを使わず石巻き方法でテントを建てました。
DSC_0366.jpg

それから「道の駅どうし」に出てトウモロコシを調達。安くて以外とつまみにもなりますし。

道の駅からの寄り道で木こりのロウソクさんの店舗に行ったらロウソクは売切れはわかるけど・・・薪すら一本も置いてなく売切れ。完全に売切れになってました。

奥の手で木こりのロウソクさんのお店ではなく本拠点に行く事に。
でかい店番イノシシ2頭と番犬わんこ3匹がいるところでわかる人いるかもしれませんがw

木こりのロウソクさんの本拠点の伐採現場に到着
DSC_0364.jpg

丸太は置いてあるが・・・右側の小屋に薪が一個も置いてない!!。

下の方でショベルカーの音がしたので爺さんいたぁ!。この場所は不在が基本ですが丁度作業中だったようで土手を降りて声をかけたところ売ってもらえる事に。

暫くチェンソーの音がしましたがすぐ出てきてくれて買えました。
切株十字斬
1000円の切株を買ってテント設置したところに戻ります。

といっても道の駅から道志の森キャンプ場の途中に爺さんの家があるわけでw。

早速火おこし器を使って火を起こし、その上にさっき購入したモロコシをっ。
前のキャンパーが置いていったと思われる焦げた薪は後で使うとして。

備長炭でじっくりグルグル回してキレイに焼きモロコシのできあがり。
DSC_0368.jpg

お次は牛カルビ
DSC_0369.jpg

トドメに白コロホルモン
DSC_0370.jpg
DSC_0371.jpg
どれも美味しすぎる。 やっぱり炭ではなく備長炭で焼く~が最強。

結構ダラダラやってたのでホルモンが食べ終わる頃にはもう18時。

ランキング参加中です。カブボタンをポチッと宜しく
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

今日はここまでで続きは後日あげますね。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

7月29日のキャンツー目標決定! [キャンプ]

非常に天気と相談して迷うに迷って結果が

7月29日 8時30分に私事を済ませて
宮ヶ瀬鳥居原ふれあい公園10時目標に経由したのちに
厚木の肉の田口で食料を調達して道志の森キャンプ場で1泊七輪もどき火おこし器BBQ

そして30日は表富士スカイライン、富士山五合目に積載状態で登ったらどうなるのか試してみたかった。

朝一番役所が8時30~だし私事の用を済ませてからだと遠方はきついかなと思ったのでこうなりました。

みんどこ「cub」にて走ります(ただ道志の森キャンプ場に着いた時点でOFF予定 電池の関係で)

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

続!ひめさゆり前日乗り込みバイクミーティング前夜② [キャンプ]

 レポ2回目の分ですが久川ふれあい広場内キャンプ場にて1人でぼーっとしてのどかに放心していた所時間が17時になり、あらかじめ調べておいた銭湯へ徒歩でGOっ。

DSC_0212_compressed.jpg
途中アホみたいにデカイ看板がグサッ。ぱっと見小さい丘を登らなければならないっぽいのでパス。ささっと銭湯のある目的地へ。
DSC_0213_compressed.jpg
綺麗な川がありこの川沿いに地元の人が良くいくとレビューされている銭湯があるそうで。それにしても神奈川の相模川は南に向かって流れますが福島の川は北に向かって流れ、方角が逆さになっている為なんか違和感があるというか方向感覚狂う。
DSC_0215_compressed.jpg
目的地の銭湯到着、久川ふれあい広場キャンプ場から徒歩15分くらいの割と近い位置で
「赤岩荘さん」地図上では○○荘と表示されているせいか旅館に見えますが風呂しかない日帰り温泉施設です。
内湯と露天の2つありましたが、男性内風呂と男性露天の中間地点に何故か女湯の脱衣所入口あるので共用廊下をハダカで闊歩するわけにはwwwイミフな特殊構造すぎる。番頭さんがオススメは広い露天のほうがイイよと言っていたので露天風呂のみ入ることに。

泉質:ナトリウム-塩化物泉。色がグロイ茶色というか土砂が流れ込んだような風呂。岩は茶色く染まり金属類や布類も茶色く染めてしまう為何も無しでいざドブーン・・・・・・あぢぃ。
 6畳間くらいの岩盤の下からやたら熱いものが沸いていて熱湯風呂に近い状態でした。日によっては天然源泉なので多少温度も変わるらしいですが、今日のこれはやばいくらいの温度。区画された奥の方が誰もいなかったのはその為かっ。
 再び入り直し下流に位置する場所へ・・・でもここも結構熱い。下流といっても泉質が劣化する前に使い捨てで排水されているので汚くはありませんw。
風呂あがる頃には18時になっており日も傾きはじめ、あせばんだ状態からリフレッシュしてすごく疲れが取れました。

寝床に戻りボッチ晩餐会!。
a href="/_images/blog/_a4e/yuusei/DSC_0216_compressed-b3588.jpg" target="_blank">DSC_0216_compressed.jpg
 キャンプとして初めての挑戦になるご飯を炊くです。
DSC_0218_compressed.jpg
 1時間近く水にひたしておいたのに芯は硬くはなかったですが何かゴツゴツしたような状態に、でも食べられるレベルだったので初回だしまあこんなもんでしょうか(汗。
DSC_0217_compressed.jpg
フライパン焼き向けホルモンやチキチキボーンもどきたれ付をフライパン調理。この時もう完全に日は暮れ真っ暗、ライトを照らしていると虫がブーンどころではなく無数にアタックしてきます。すごくうざかったでしたが蚊ではないので無視してさっさと焼いて洗って終わらせる事に。
 20時頃には眠気が襲ってきてテント内で寝袋に入らないまま酔っぱらって寝てしまった(ダメじゃん。
23時頃寒気がして起きたところフクロウの鳴き声や怪しい動物の鳴き声が、しばらくしたのちパタッと音が止み、そこから数分くらい経った所土砂降りの豪雨に。今度は寝袋にちゃんと入ってZzzz。

次回レポ3回目になるメインイベント当日「南郷ひめさゆりバイクミーティング」です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

キャンプ用品の値段がっ [キャンプ]

 アマゾンのキャンプ用品の何かいいのかないかなぁと探していると。今まで購入したモノが全部値上がりしているのに気付きました。一気に集め始めたのは秋から冬にかけてだったので安かったのかもしれないけど最近軒並みに全部値上がり傾向。熊本震災の影響もあるんだろうかと思いました。
 Amazon経由販売でバウルーホットサンドメーカーについては去年の夏頃メーカー定価価格4000円、秋頃TVに出たからなのか一気に1万円まで上昇し、最近では8000円前後とおかしな値がついてるのに気づく。他の用品でも1000円程度上昇しているのがちらほら。
 高山に行くわけでもないからバーナーに関してはイワタニジュニアバーナーで十分すぎる(主にキャンプ用品の専用ボンベは高い山で使う用途向き)。お手軽にラーツーにも使えますしなんといっても家庭用ガスボンベが使えるのが最大の魅力。去年頃までガスボンベ1本100円くらいであったのに今だと100円で買えなくなってるし、これも関係していそうだ。
 バウルー欲しいけどほとぼりさめるまで放置することに。
また備長炭に手を出して判った事ですがホームセンターにある炭は服に炭の臭いが染みつき割とすぐ燃えてしまう傾向がありましたが本物の備長炭は無臭で火力維持し煙もあまり出ない代わりに火付が悪いと気づいた次第です。この火付きが悪い点は火おこし器を使うと問題なく点火できるので今後愛用品になりそう。
 ただアマゾンの備長炭は偽物や本物ごちゃまぜなので注意が必要です。粘土量を多くして重くして販売している悪徳業者のもある。これは燃えない上にただ重いだけのカスのなにものでもないw。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

きこりのロウソク詳細 [キャンプ]

ボケ画像になってない画像が送られてきたので早速UPします
燃焼前
きこり1.JPG
立っている竹の棒に固形燃料をつけて一番下まで押し込み着火
きこり2.JPG
燃料引火なので簡単に火がともりました。空気の通り道が最初からできている為特になにも弄らず燃えまくります。
きこり3.JPG
きこり4.JPG
きこり5.JPG
きこり6.JPG
きこり7.JPG
こんな感じで4時間くらいまで火力と明るさ維持したまま燃えまくり、ランタン要らない程の明るさが出てあたたかすぎます。また普通焚火するとバチバチ音がするもんですがロウソクと命名されているだけあってほとんど無音。
きこり8.JPG
4時間経過したかどうかのとこの崩壊寸前の写真。この後バラけてしまいましたがまだ硬く重いままの薪の状態でここからが長かった。後は普通の焚火と同じですが6h超燃え続けるのはすごかったです。

また事後ですがJA07だと私は思い込んでたこの白いカブ。違っていたようで・・恥ずかしい(汗
変な名前つけてしまってごめん。
タグ:焚火
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

道志の森キャンプ一泊二日終了! [キャンプ]

10時過ぎにゆっくりと相模原を出てスーパーに立ち寄り道志の森キャンプ場に13時前に到着!。
 到着してびっくり、バイク+1泊分1200円を支払ったのちに場所探しに向かった所先客キャンパーがごった返していて超満員?と思いきやかなり奥地まで行ったらかろうじて空いてるところ発見。そして即キープ。みなさん馬鹿でかいテントを設営していてファミキャン多し。
DSC_0158.jpg
ドッペルワンタッチ式テントをサクッと設営して少し休憩。
 一通りセット終わったので空荷できこりのロウソクを手に入れるためにきこりさんのところに行ってきました。有人販売はしていましたが一番安い1500円のは売切、仕方なく少し大きい2000円のを買ってみました。切株が大きくなるほど値段も上がる様子。
DSC_0162.jpg
これがロウソクです。コレ見た目はしょぼいですけど滅茶苦茶重かった(積んできたキャンプ道具一式に匹敵する重量)。
 のほほんとボッチしていると参加すると言っていた方から連絡が来てJA07カブライダーの方が到着しました。
 早速記念撮影☆
DSC_0159.jpg
日も暮れはじめた頃にJA10さん(無名の為仮ネーム)が
ホルモンを出して焼き始めました。海老名付近から手に入れたホルモンで居酒屋に出てくるホルモンと同等の味がする(不思議ですね~)。
DSC_0161.jpg
 ビールもすすみなんだかんだでクリアアサヒ500×6本、カルビ、焼き鳥、手羽先、ホルモンを腹の中へおさめながら日も暮れたあたりから急に冷え込んできたので、木こりのロウソクぶっつけ本番点火。店のヌシが言うには4時間くらいは燃えますと言っていたけど果たして・・・。
私のスマホで燃焼中写真を撮りましたが超高火力で火柱が上がった為か何度撮影しても画像ボケして怪しい写真に。
 DSC_0166.jpg
 切株がおならぷぅしてるような画像ww(笑 JA07さんのカメラでは綺麗に取れたと言っていたのでメール貰い次第UPしようと思います。
 この切株、開始から4時間程度メラメラ形を保ったまま燃え続け非常に暖かい。輸送に難有ですが近場キャンプ場で冬にはよさそうです。4時間過ぎたあたりでポロっと半壊、でもまだまだ燃え続け形が無くなって炭火→鎮火するころには深夜1時くらいになってました。ぶっこわれてからが異様に長かったです。4時間どころか6時間オーバーです。切株パワーはんぱない。
 次の朝JA07さんがバウルーホットサンドを作ってくれてこれまた美味しい。朝食サンドは格別です。バウルー自体は去年あたりから人気が急上昇したホットサンドメーカーで手に入れようにも数年待ち?で手に入らない状態になってます。私も欲しいですが手に入らないので似たようなものは持ってますがバウルーのほうがやっぱり美味しい。
DSC_0175.jpg
DSC_0176.jpg
 朝の10時頃解散して帰る途中に宮ヶ瀬に立ち寄った所クロスカブ黄の方が声をかけてきました。
そのリア箱欲しい、いくらなの?と聞かれたので箱自体はMRD社製フリーボックス4万コースと回答したところ驚いてました(黒とか白にすると更に1万上乗せ)。クロスの純正キャリアだと不安定なのでナナカンパニー大型キャリアも入れると・・・・うーんになってしまう。
 でもキャンプで露出もっさり山積みにはしたくなかったので私はこの箱にしてますけども(可変機構が便利です)。
タグ:キャンプ
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - キャンプ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。